はじめまして、ととろん@EnergizeCharmです。
Nice to meet you. I’m Totoron from EnergizeCharm.
普段は会社員として働きながら、空いた時間に音楽を創り、テクノロジーの力を借りて、自分の想いや世界観を表現しています。
I create music in my spare time while working a day job, using technology to express my feelings and worldview.
🎤 ととろん@EnergizeCharm の名前について
「ととろん」は、昔からゲームや趣味活動で使ってきたハンドルネームで、素の自分を表す親しみのある名前です。
\”Totoron\” is a nickname I’ve used for years in games and hobbies, representing my natural self.
「EnergizeCharm(エナジャイズチャーム)」は、“音で誰かの心を元気にしたい、魅了したい”という想いから生まれた、わたしの創作活動の総称であり、アーティストプロジェクトの名前です。
\”EnergizeCharm\” was born from my desire to energize and enchant hearts through music. It represents my overall creative project and artist identity.
この2つをあわせた「ととろん@EnergizeCharm」は、素のわたしと、創作によって広がる世界を融合させた表現です。音楽、キャラクター、イラスト、物語──すべてを通して、感情や想いを分かち合えるような世界を目指しています。
Combining the two, \”Totoron@EnergizeCharm\” fuses my true self with a creative universe. Through music, characters, illustrations, and stories, I aim to share feelings and thoughts.
🎙️ わたしの活動と4つの世界観
ととろん@EnergizeCharm は、音楽を軸にした物語と感情の表現プロジェクトです。
Totoron@EnergizeCharm is a project that expresses stories and emotions centered around music.
楽曲の中心には、わたしの“分身”である Persona Vocal「HIKARI」 が存在しており、HIKARI を通して描かれるのは、リアルな感情、空想の世界、交差する視点、そしてグローバルな響きを持った4つの世界観です。
At the heart of my songs is my persona vocal, HIKARI. Through HIKARI, I portray real emotions, imagined worlds, shifting perspectives, and global sounds—my four narrative realms.
- 1. CORE(コア)
人間関係や感情のリアルな葛藤、ネガティブからポジティブへの変化。ロックを中心に、Emotionalで前向きになれるような曲が中心。HIKARIの「本編」とも言える、物語の核。
Real emotional struggles, turning negativity into positivity. Centered on rock and emotional growth. This is the mainline story—HIKARI’s core journey. - 2. Parallels(パラレルズ)
アニメ・ゲームなどのサブカルチャーを取り入れた非現実な世界。HIKARIの別の姿や選択肢を描く、もうひとつの並行物語。
A surreal world inspired by anime and games. Depicts alternate versions of HIKARI and parallel storylines. - 3. Another(アナザー)
外伝的なストーリー。HIKARIと関わる他キャラクターの視点から語られる物語。主にコーラスやデュエット的な展開で描かれます。
Side stories told from the perspective of characters connected to HIKARI. Often explored through duets and vocal collaborations. - 4. Global(グローバル)
英語を中心に世界中の音楽ジャンルを取り入れ、国や言語を超えて響くグローバルな視点から描くシリーズ。
A globally-minded series using English and diverse music genres, connecting across cultures and borders.
🎧 活動の背景と思い
音楽配信のスタートは Global から始まりましたが、実はリリース前の CORE(コア)こそが、わたしにとって本当に作りたい世界。
My journey began with Global releases, but CORE has always been the world I truly wanted to create.
2月以降は CORE をメインに、Parallels を広がりとして展開しています。Another も含めて、キャラクターの関係性や内面を補完するようなストーリーとして機能させ、4つの世界観はすべて独立していながら、どこかで繋がる「成長の記録」として描いています。
Since February, CORE has become my main focus, with Parallels expanding its universe. Another and Global complement the stories. These four worlds are independent, yet linked by HIKARI’s journey—a record of growth.
それは、HIKARIというキャラクターを通して見える、「わたし」の内面であり、変化の記録でもあります。
Through HIKARI, I reflect my own inner thoughts and transformation over time.
🌈 これからについて
4つの世界観は、今後このブログで紹介していく予定です。アルバムやリリース曲は、シリーズとしてまとめながら、聴いてくださる方が「音で物語を旅する」ように感じてもらえる構成にしていきます。
These four worlds will be introduced throughout this blog. Albums and releases will be organized into series, allowing listeners to journey through each story.
楽曲の裏話やビジュアル、登場キャラクターの背景など、いろんな切り口で「創作の旅」を共有できたら嬉しいです。
I hope to share this creative journey from various angles—song stories, visuals, and character backstories.
「好きなことを、好きな形で、誰かと分かち合いたい」
I want to share what I love in my own way—with anyone who connects with it.
そんな気持ちを大切にしながら、今日も音の中で旅をしています。
Thank you for being part of my journey.